四日市旧東海道めぐりと徳川園
四日市に用事があった。ちょうどいいや、車で行くから自転車積んで街の中を走ってみようっ~と。
まずは、旧東海道沿いを走ってみよう。
出発は、近鉄阿倉川駅近くの石碑から。
国道1号と合流する所 ガソリンスタンドの端っこに建ってます。
右 桑名 左 四日市 四日市に向かって走り始めます。
1号を少し走り神社から旧道に入ると海蔵川の堤防に一里塚
迷うかなと思いましたが、ところどころに案内板が建っているので安心しました。
こんな看板や |
こんな札がところどころに民家の門や壁に付いています |
古いです |
そして諏訪神社
諏訪神社の横から商店街が始まります。商店街ですが東海道です。
四日市市マスコット 入道くん 首が伸び縮みしてます |
看板が出ているので迷うことなくわかりやすいです。
日本橋から100番目の一里塚 100里=400kmです。
三条まで残り何km?
すぐ近くには、東海道 名残の一本松
突然立派な松がポツンと一本立っています |
東海道の松並木 おおっ ロマンテック🗿
日永郷土資料館がありましたが閉まってました。
そして、日永の追分。
右 京大阪道 京都大阪に向かう東海道
左 いせ参宮道 いせに向かう街道 伊勢街道
そうなのです、東海道と伊勢街道との分岐だったのです。
先月バイクで走った伊勢街道の始まりはここだったのですなぁ~😆
このまま進むと 次は 杖突坂
つまり、杖をついて上がらないといけない位の急こう配な坂って訳ですね😅
あっ もう そろそろ戻らないといけない時間になってたりしてて
あ~ もう 残念だけど ここで引き返そう 登りたかったなぁ~(嘘)
国道1号をひたすら戻り、せっかくだから四日市港に寄ってみる。
コンビナート沿いを走ってみたり
四日市ドーム
四日市競輪
そして、思案橋へ向かうのであった。
なんのこっちゃですね。 がっかりポイント”はりまや橋”みたいです。橋なのに橋ではありません。 はあっ?????? なんですか?? て感じです。
ここは、家康公が伊賀越えでここまでやって来た時、ここから先を陸路で進むか?海路で行くか? 考え中・・・考え中・・・ つまり思案した場所だそうです。
さっきの追分といい、橋といい最近のマイトピックスに関係するところが多いのでビックラポンです。
自由にさせてもらえる時間もそろそろ終了なので、JR四日市駅に寄ってポダリングは終了です。
これから、合流して夕飯でも行きましょか。
の予定でしたが、
が、
が、
急きょ名古屋の徳川園に行くことに・・・・・・・・
ええっ! ええーっと ええーっと ですね。
あなたがたには言えないので言っていないのですが、先週家康公ゆかりの小川城へ行って、今さっき思案橋に行ってきましたので、ただいま徳川家は満腹なんですがぁ😥
言えんなぁ・・・
さぁ 行こう 尾張の徳川へ ここからなら1時間もあれば着く。
とうちゃく
まだ明るいです |
準備中 |
ちびっこが後ついて行くようになってます |
盆が近いので供養するとかでなく、夕涼み会です。
だんだん日が暮れてきました |
写真好きな人達がたくさん来てます
子鶴もついていってます |
スマホではやっぱり限界があるな(除く腕前)
幻想的な雰囲気を見たかったそうな。
さぁ 帰ろう!
途中で、くるくる廻る回転寿司 はま寿司 に寄りました。
ここで、衝撃的な出来事が!
がぁーん😵
お寿司が
ネタが そのほか なにも廻ってない
はぁぁぁい?????
くるくる廻さず、すべてパネルで注文して食べる形式だそうです。
へぇー そうなんや はじめてやー
しかも、パネルで注文して出てくるのが早い!
下段は麺類などの重いのが、上は寿司が流れてきます。
さてさて、お会計です。
定員を呼び出すと
”ご注文の品は全て届きましたか?”
”はい”
”では、確認のところをタッチして下さい”
”はい”
”会計は席の番号札を見せて下さい。 ありがとうございました”
おーすご! 皿の枚数を数えることなく一瞬で会計終わった。
そりゃそうやな 皿廻ってないから注文したもの=会計 か
ビックラポン は くら寿司か。
ちょっと進んでるやん!
最後の最後に面白いことがあり帰りました。
おしまい
コメント
コメントを投稿