7月の3連休 伊勢ほか

2018.7.14 伊勢志摩へ

 伊賀街道を通り伊勢神宮まで有名所を通過していくルートはないか?とオートバイを走らせてみた。詳しい人に同行願い Let's Go!。

 伊賀上野から伊賀街道に入り(といってもR163号だが)ずんずん進んでいく。
 
 長野峠に差し掛かり、トンネル入り口に。 チャリンコでは行かないけれど、トンネルを通らず旧道を行ってみよう。 今は地元民しか通らないので木の枝とかが落ちています。ところどころに石の道標が立ってあって雰囲気あります。ぐんぐん坂を登って行くと旧トンネルが待ちかまえてました。


 看板は手前から出ていたけど、おもクソ😠通行止め⛔です。
 もう絶対中に入れさせヘンぞ!的にガッチリふたしてあります😒
 今まで数々の通行止めを突破して(←そもそも突破することがおかしいと思わんか?)突入を繰り返してきましたがこれは無理😬

 トンネルの山頂上付近には、風力発電の風車が回ってます。
 ”ウオン ウオン” と、凄い音が鳴ってます。

 し か た な い   引き返すとしますか・・・・・

 来た道を戻るしかないのだが、来る途中あちこちに林道の表示があった。
 林道に入れば風車の所まで行けるのでは?資材運ぶのに道に接しているはず。きっと山頂にあって、そこからは伊勢湾が見渡せる眺望が待っているはず!
 行け!行け! どっかに出るやろ あかんかったら戻ればいいだけや! で突入。

 程よく狭くて、舗装の程度も良い。
 両脇は植林された樹が並んでいて、木漏れ日の中を進んでいく。
 途中からは小川が道沿いを流れ出し、特有の涼しさが気持ちよさにわをかける。 
 単気筒エンジンのトコトコ感も拍車をかけ

 いや~ ほんま気持ちいいわ
  ひさびさにいい感じ~ 

 風車にはたどり着かなかったけど大満足。
 
 どこかわからん😵とこに出ました。

 しばらく走るともう一人がどこかわかったらしく(オレはあいかわらずどこかわからんけどな?)伊勢別街道沿いに行こうということになった。関宿までしばらく走ります。

 伊勢街道は伊勢神宮に行くのに、江戸方面から東海道沿いに来ると四日市から分かれて伊勢神宮へ行く街道で、伊勢別街道は京方面から東海道沿いに来て関から伊勢神宮に向かう街道です。伊勢街道と伊勢別街道は江戸橋で合流してまして、江戸橋が伊勢別の終点で以降は伊勢街道を進みます。

短い区間でしたが名残がありました

?小学校の手前 建て替え完了?

曲がる所 要所要所に”さんぐう”と書いている石が置いてあります


旅館 角屋さん
ずんずん進んでいきます。 あんまり街道の面影はありません。 今風な普通の狭い市道を進む感じです。暑さも後押しして”なんだかな?” です。

 しばらく行くと一身田駅に着きます。 
駅舎
  専修寺があります
 真宗高田派本山だそうです。 凄く大きく立派な建物です。 京都市内の寺院に引けを取りません。 現存する国内の木造建築では5番目の大きさを誇ります。


山門

御影堂は国宝です 親鸞聖人の木造が安置されており畳725枚敷いてるそうです。



 クーラーは入っていませんがお堂の中は涼しいです。しばし、心静かに涼みました。
 昼ごはんを探します。

 
 駅前のこじゃれたお店 いつも行列ができているらしいが今日はない。 なので、店に入ってみた。 予約で埋まっていて20分待ちですだと😯  普通の対応で相手に非はないのだがなぜか(?) カチン💢 でやめた。

 移動することにして、江戸橋にとうちゃこ。

掛け替え工事中でした
  松坂は焼き鳥に負けない位うなぎも有名です。
   
 客席も多く有名な店です。 40分待ちです。 とても無理~~

 ヨットハーバーの店で、美人な紐パンツ水着でも見ながら昼食をと移動したが、暑い。つらい・・・・・ たまらず目にとまったファミレスへ(うぅ水着が(涙))


 たっぷり休憩して、体もしっかり冷やして出発



 
 ぽつぽつと名残が残っている 数は多くない 今風な家もたくさん建っている

   このマーク 国内最大手自動車メーカーのマークのパクりか?


 街道を見失う。よくわからない。市街地を通るがあっているかどうかわからない。
 暑さで”ぼ~と”する。街道か新道なのか確認でないからよけい苛立つ。
 そして、今日は花火大会のようだ。浴衣姿の人が目立つ。
 で、なんだかんだで外宮に到着。

 9時に出発したので12時に着く予定が、16時着。 なんぼ道草食っとんねん🙆

 本日の目的の一つ外宮近くのたい焼きやさん。
4~9月の間 休みますだとさ
 ふつう 時間も時間なので、帰路につくところなのだここから伊勢ツーリングが始まるのであった。

 外宮や内宮の参拝は普通すぎるので、倭姫宮へ。
 初代から天照大神は皇居で祀っていたが、別の所にお祭りすることになってあちらこちら巡ること30年、伊勢の地に決まりここに建てたのが倭姫宮。場所探しをする役目初代は歳をとって引き継いだ2代目。

 そして、伊勢志摩スカイラインへ。 以前行ったことがあるのだが全然覚えていない。
山頂の展望台

恋人の性痴聖地
 鳥羽側へスカイラインを降りて帰るのかな? いやいやそうはいきません。

 水族館とかの前を通り、パールロードへ🚲 
 伊勢志摩サミットの前に舗装を全部打ち直したらしくめっさ走りやすい。

別になんの面白いこともない普通の展望台でした
伊勢志摩スペイン村の横を通り帰路に就く 。 すでに真っ暗。 

伊勢市内通過 花火大会
 行きに通らなかった長野峠を走りました。
 もう真っ暗で、自身のライト以外何の明かりもない寂しい道。
 怖いのと、気を付けて走らないとガードレールが待ちかまえているのでスリル満点。
 
 ハイ! しっかり夜中に帰宅😀

 
7.15(日)
 
 近江牛をいただきました。


  おいしかったです ごちそうさまでした


 7.16(月・祝)

 何気にFBを見ているとJR橋本駅に”まことちゃん”像があることがわかった。
 楳図氏は子供の頃この辺に住んでいたそうです。
 像は近所にもうひとつあるようだ。

 土曜日昼間走るのは危険だと感じたので、朝早い時間に出発しますた。
駅前でポツンとお立ち

ぐわし 若い人は知らんかも?
 そして、もう一か所 五条駅から和歌山寄りの踏切にある地蔵さん
歳いってヨボヨボになってもおねしょしませんように

クモの巣が張ってるやん

 京奈和道がずいぶん完成していて、昼になる前に余裕で帰れました。
 高野山の登り口近くまで行きましたが、今日はやんぴしていにました。

 まあまあな三日間でした☀☀☀

コメント