十三峠&信貴山 へ
2017/10/9(月・祝)
奈良県サイクリング協会の10月ランに参加
日曜日に奈良県サイクリング協会🚲が、サイクリング指導者の養成のためにサイクリング・リーダー養成講習会を実施してまして、月曜(祝)日はその一環として実走🚴を行ってました。その企画に参加しました。
僕ちゃんは、サイクリングインストラクターを?年前に受講済みなので受けないのであった😊。
サイクリングリーダーの講習は、座学✏ありパンク💣修理や輪行🚃の実習ありなどで朝から夕方までみっちり絞られた😥そうです。
奈良競輪場の駐車場に集合
大阪側から登るより奈良県側から登る方が楽ちんなんだそうですが、中々そこそこな登りが続きます。
この峠ヒルクライムの時間を争っている人がいるようですが、僕ちゃんは全く興味ないです。
いつものごとく、皆さんに抜かれまくられながらゆっくり上がります。(うぅ坂きらい)
集合写真を撮って移動します。
せっかく登ってきた道を下って(あぁ もったいない)
また登って(登るんやったら下らんといてくれへんかな) 信貴山寺へ
信貴山真言宗総本山のお寺で、本尊は毘沙門天です。
聖徳太子が守部守屋を討伐せんと向かう途中に、この山で戦勝祈願をすると毘沙門天が出現され必勝法を授かりました。その日が、寅年・寅日・寅の刻だったので寅がいっぱいいます。 あっ 虎を放し飼いしているんでなく、寅の置物?がいっぱいあります。御守りも大・中・小の3種類だったりします。
鳥居をくぐって少し行くと・・・・
でた~
デカとら
奈良県サイクリング協会の10月ランに参加
日曜日に奈良県サイクリング協会🚲が、サイクリング指導者の養成のためにサイクリング・リーダー養成講習会を実施してまして、月曜(祝)日はその一環として実走🚴を行ってました。その企画に参加しました。
僕ちゃんは、サイクリングインストラクターを?年前に受講済みなので受けないのであった😊。
サイクリングリーダーの講習は、座学✏ありパンク💣修理や輪行🚃の実習ありなどで朝から夕方までみっちり絞られた😥そうです。
奈良競輪場の駐車場に集合
協会員の4名が道案内をしてくださいます。
富雄川沿いを下って平群町へ。コンビニ休憩して、十三峠展望台へ向かいます。
十三峠は、大阪八尾市と奈良県平群町との境にある峠で、標高431mです。
この峠ヒルクライムの時間を争っている人がいるようですが、僕ちゃんは全く興味ないです。
いつものごとく、皆さんに抜かれまくられながらゆっくり上がります。
とうちゃく💦 駐車場から |
ι(´Д`υ)アツィー |
ここが、有名なところか! 大阪市内がよく見えます。
夜景を車内から望めるってことで、週末は多くの人でにぎわっているのもうなずけます。 CM 夜景を一緒に見に行く女性募集中
ただ、駐車場にトイレがあるのですが、なんか妖かいじゃないが気持ち悪かったです。
集合写真を撮って移動します。
せっかく登ってきた道を下って
また登って
信貴山真言宗総本山のお寺で、本尊は毘沙門天です。
聖徳太子が守部守屋を討伐せんと向かう途中に、この山で戦勝祈願をすると毘沙門天が出現され必勝法を授かりました。その日が、寅年・寅日・寅の刻だったので寅がいっぱいいます。 あっ 虎を放し飼いしているんでなく、寅の置物?がいっぱいあります。御守りも大・中・小の3種類だったりします。
鳥居をくぐって少し行くと・・・・
でた~
うわぁ~ 寅や寅 みんな死んだふりせぃ |
斑鳩方面がよく見えます |
本殿は1592年豊臣秀吉再建又は1602年秀頼再建とする説がありますが、1951年(S26)に焼失。1958(S33)に再建されたそうです。
コメント
コメントを投稿